Wordpress

WP Maintenance Modeの使い方

WP Maintenance Modeは、メンテナンス中に好きな画像を表示し、メンテナンス終了までの時間やその他任意のテキストや画像を表示してくれるとても便利なプラグインです。ここでは、WP Maintenance Modeの使い方についてわかりやすく説明します。

WP Maintenance Modeのインストール

WP Maintenance ModeはWordPress の公式サイトからインストールできます。

【WordPress の公式サイト】https://ja.wordpress.org/plugins/wp-maintenance-mode/

WP Maintenance Modeの使い方

WP Maintenance Modeをインストールすると、設定の中にWP Maintenance Modeが追加されますので、そこから設定画面を開きます。

WP Maintenance Mode

メンテナンスモードを使うには、ステータスを有効化するだけです。ちなみに、コンテンツは対外的には閲覧できなくなりますが、記事の編集画面からはちゃんと『変更をプレビュー』で見ることができるので、編集もばっちりできます。

メンテナンス中に表示させたい内容については、デザインタブで設定を変更できます。

エディタも使用できますので、必要な内容をHTMLで記述することができます。このサイトの場合、②③は何も記述せず、④で背景の種類を『アップロードされた背景画像』に設定し、加工した↓のような画像を表示させています。また、既定の背景画像も選択できますので確認してみてください。なお、画像のサイズは1920×1280ピクセルが規定となります。

メンテナンス中

↑は当サイトで使用しているメンテナンスモードの画像ですが、1点だけ注意が必要です。

メンテナンスモードは指定した画像がスマホでも表示されますが、レスポンブ対応ではありません。そのため、画像のみを使用する際には、メンテナンス中であるテキストを画像に含む場合には、画像中央に集約させないとスマホでは全体が表示されません(例えば右寄り、左寄りのテキストは端が切れてしまう可能性があります)。

そのため、画像にメンテナンス中であるテキストを内包する場合には画像中央にテキストを集約する必要がありますので、その点だけご注意ください。

TOP